-
2025.04.29
ネーミングライツパートナー及び愛称の決定について
羽曳野市で初の試みとなる、市の施設の愛称を命名することができるネーミングライツパートナーを募集され、
当館の愛称が「タケダハムはびきのコロセアム」となりました。
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
2024.10.07
新紙幣使用について
駐車場精算機のメンテナンスが終了し、新紙幣使用可能となりましたので、ご報告させていただきます。 -
2023.10.20
喫煙所(灰皿)を移動しました
これまでメインアリーナ西入口付近に設置されていた喫煙所(灰皿)を駐輪場側へ移動しました。
~喫煙所をご利用の方へ~
・喫煙スペース以外でのおタバコはご遠慮ください。
・入館(再入館)の際は外で履いていた靴を玄関で履き替えてください。また館外(駐車場・駐輪場・喫煙所・屋外他)へ出られる際は館内で履いている靴を履き替えてください。
◎ルールとマナーの遵守をお願いします◎ -
2022.03.30
はびきのコロセアムのソフトテニスでのご利用について
はびきのコロセアムでは、12~3月までの冬期のみ屋内でのソフトテニスの利用を可能としていましたが、施設(メインアリーナ)の空きがある場合に限り、冬期以外の期間もご利用ただけるよう試行的に実施します。
※ご利用方法
当日にはびきのコロセアムに電話等で空き状況を確認のうえ、はびきのコロセアム窓口にて受付を行ってください(予約システムでは空き状況確認や予約は不可)。利用料のお支払いは、受付時の現金払いまたは口座振替(システム登録者に限る)となります。
詳細については、下記にてご確認ください。
➀利用場所
はびきのコロセアム メインアリーナ
➁利用人数
2名以上
③予約方法
空き状況をご確認のうえ、はびきのコロセアム窓口にて当日おこなってください。(前日からの予約や仮押さえ等はできません。)
④空き状況の照会
直接窓口までご連絡ください。(はびきのコロセアム TEL 072-937-3123)
⑤利用料のお支払い
窓口での予約の際、現金またはシステムでの支払いをお伝えください。
以上となりますが、ご不明な点等がございましたら上記「はびきのコロセアム」までご連絡ください。 -
2021.10.04
障害者手帳アプリ「ミライロID」のご利用について
障害者手帳をお持ちの方に対する利用料の減額の取り扱いについて障害者手帳の提示に加え、令和3年9月13日より、障害者手帳アプリ「ミライロID」(以下「アプリ」という)のご提示で利用いただけるようになりました。
※注意事項
・アプリに登録される場合は、利用規約をよくお読みの上、ご登録ください。※(ミライロIDホーム)
・当館でのご利用にあたってはご自身もしくは同行の方がアプリを立ち上げて、受付の際、画面をご提示ください。
・アプリの確認が難しい場合は、障害者手帳の提示を求める場合があります。アプリも手帳も確認できないときは、減額の対応ができない場合がありますのでご注意ください。
・その他料金や当施設のご利用に関するご質問は、はびきのコロセアムまでご連絡ください。
※こちらもご確認ください。(はびきのコロセアムミライロID情報)
※利用料金についてはこちら
https://mirairo-id.jp/place/habikino-colosseum/
-
2021.01.05
市民会館・市民体育館のホームページアドレス変更のお知らせ
市民会館及び市民体育館のHPアドレスを以下のように変更を行いました。
●市民会館
https://www.hc-minorinosato.com/facilities/shiminkaikan/
●市民体育館
https://www.hc-minorinosato.com/facilities/taiikukan/
登録の変更につきましても、お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。